盛会に終わりましたことを皆様にお礼申し上げます
本行事は,学術交流,および東日本大震災の風化防止を目的としたシンポジウムです.第1回(2014年)を岩手県一関市および陸前高田市で,第2回(2015年)を宮城県石巻市,第3回(2016年)を福島県郡山市,第4回(2017年)を岩手県宮古市で開催してきました.開催の様子は若手会ホームページ(http://www.swsj.org/wakatekai/index.html)にて掲載されております.本年度は再び宮城県石巻市で開催することとなりました.昨年に引き続き講演会・交流会・見学会に加えて,小学生を対象とした理科教室を開催いたします.是非とも多くの方に本シンポジウムの趣旨をご理解いただき,ご参加を賜りますようお願い申し上げます.なお,本シンポジウムで生じた余剰金はすべて東北復興支援のために寄附させていただきます.
<主な期日> ◇ 発表申込(9/21)◇ ◇ 要旨提出(9/28)◇ ◇ 参加申込(9/28)◇
<申込書等> ◇ 発表申込書DL ◇ ◇ 要旨テンプレートDL ◇ ◇ 参加申込書DL ◇
◆主 催◆ 日本海水学会若手会
◆協 賛◆ 化学工学会関西支部CES21, 化学工学会九州支部若手エンジニア連絡会(Q・NET),
化学工学会中国四国支部若手の会, 化学工学会東海支部P&D委員会, 化学工学会反応工学部会反好会,
化学工学会反応工学部会反応場の工学分科会, 化学工学会分離プロセス部会固液分離分科会,
化学工学会分離プロセス部会膜工学分科会, 化学工学会材料・界面部会晶析技術分科会,
化学とマイクロ・ナノシステム学会, 近畿化学協会, 触媒学会北海道支部, 石油学会北海道支部,
造水促進センター, ソルト・サイエンス研究財団, 日本海水学会西日本支部, 日本吸着学会,
日本結晶成長学会, 日本食品科学工学会東北支部, 日本調理科学会東北・北海道支部,
北海道化学事業創造センター, 無機マテリアル学会
◆日 時◆ 平成30年10月25日(木) ~ 26日(金)
◆場 所◆ 石巻専修大学, 石巻市立石巻小学校
( 石巻専修大学:〒986-8580 宮城県石巻市南境新水戸1番地 )
( 石巻市立石巻小学校:〒986-0832 石巻市泉町一丁目1-2 )
各会場の詳細はこちら
※時間は変更の可能性があります。最新の情報は若手会ホームページでご確認下さい。
10月25日(木)理科教室(石巻市立石巻小学校)・講演会(石巻専修大学)・交流会(石巻専修大学食堂)
9:00 理科教室会場準備
9:25 理科教室開会
11:30 理科教室終了
13:00 講演会開会 (石巻専修大学 5号館3階5301教室)
13:10 講演1 「石巻圏域の産業復興と本学の取り組み (仮題)」
石巻専修大学 経営学部 教授 杉田 博 氏
14:10 講演2 「北のシカ・南のシカ -震災の影響を踏まえて―(仮題)」
石巻専修大学 理工学部 客員教授 土屋 剛 氏
15:10 ポスター発表 (石巻専修大学学生ホール)
16:40 講演3 「小さくても持続可能な地域をいかにつくるのか?
-牡鹿半島における地域資源を活用した次世代型循環社会の創生-(仮題)」
一般社団法人はまのね 代表 亀山貴一 氏
18:30 交流会 (石巻専修大学 食堂2階)
10月26日(金)見学会
8:00 石巻グランドホテル前集合 (バスと船で移動)
9:30 金華山見学
12:00 昼食
~大川小学校献花~北限のオリーブ栽培地見学等
~株式会社デ・リーフデ(オランダ式次世代施設園芸)の見学
~沿岸域の復興状況視察
16:00 本塩釜駅着 御釜神社・塩釜神社参拝(任意)
ポスターによる研究発表を広く募集いたします。下記リンクから発表申込書および要旨のフォーマットをダウンロードして、発表申込・要旨提出フォーム(準備中)またはメールにて下記お問い合わせ先までご提出下さい。発表の申し込みは2018年9月21日(金)まで、要旨の提出は2018年9月28日(金)までにお願いいたします。
→発表の申し込みおよび要旨の提出締め切りを2018年10月5日(金)に延長いたしました。
◇ 発表申込書(ダウンロード)◇ ◇要旨フォーマット(ダウンロード)◇
2018年9月28日(金)までに、下記申込フォーム(推奨)またはメールにて下記お問い合わせ先までご提出下さい。
参加費:講演会※ 3,000円(主催・共催・協賛団体会員)、4,000円(非会員)
交流会 3,000円(主催・共催・協賛団体会員)、4,000円(非会員)
見学会 4,000円(主催・共催・協賛団体会員)、5,000円(非会員)
※本務地が宮城県内の方は講演会参加費を無料とさせていただきます。
また、学生は講演会参加費を1,000円とさせていただきます。
参加費振込先:事前振込にご協力ください。2018年10月12日(金)までに下記までお振込み下さい(振込手数料は申込者負担でお願いいたします)。
【ゆうちょ銀行もしくは郵便局で手続きする場合】
記号・番号:10290-94752031 日本海水学会若手会
【上記以外の金融機関からお手続きする場合】
ゆうちょ銀行 店番028 普通 口座番号9475203 日本海水学会若手会
日本海水学会若手会(第5回海水・生活・化学連携シンポジウム担当)
石巻専修大学 高瀬清美
(公財)塩事業センター海水総合研究所 中村彰夫(申込受付担当)
メール: wakatekai@swsj.org