2023年度日本海水学会第74年会は令和5年6月8日(木)~9日(金)の2日間,日本大学生産工学部において開催されます。例年,本学会の年会では,海水科学を中心とした各分野の学術研究セッションに併設して,技術的内容を含む,あるいは人的交流を目的として大学の研究室および企業や製品等を紹介する技術交流セッションを設けています。今回の会場は,日本大学生産工学部津田沼校舎39号館内の広面積スペース(1Fのギャラリ―または6Fピロティー)を使用しますので,装置の設置も可能です.多数のお申し込みをお待ち申し上げます。
日 時:令和5年6月8日(木)
会 場:日本大学生産工学部津田沼キャンパス39号館 1Fまたは6F
展示時間:6月8日(木) 11:00~16:00
搬入設営:6月8日(木) 8:00~11:00
搬 出:6月8日(木) 16:00~17:30
============ 展示方法 ============
1.ブース展示
① 展示ブースは,1企業1小間とし,1小間の展示ボード(ポスターボード)は2枚まで(1枚:H1800×W1200)。テーブル1台(L1800×W450)・椅子3脚をご用意いたします。ポスター等の貼り付けにはピンを使用しますが,大学で準備いたします。
② 電源(100V)が必要な場合は,発表申込時にフォームからご申請ください。
③ 車による機器搬入の際には,あらかじめ車両番号を大学に届ける必要がありますので,下記の技術交流セッション担当(日大:朝本)までお知らせください。進入ルートについても別途お知らせします。キャンパス内の駐車場が利用できます。
④ 駐車場から会場まで少し距離がありますので必要に応じて台車などをお持ち込みください。
2.ポスター(A0サイズ以内)のみ or カタログのみ展示
ポスター(A0サイズ以内)のみの展示,またはカタログのみの展示も可能です。カタログ展示の場合,1企業が何種類でも展示可能です。なお,どうしても都合がつかず当日の立ち会いが困難な場合,展示場所に係員を配置するなどの対応も可能ですので,下記の技術交流セッション担当(日大:朝本)までお問い合わせください。
その他:
ポスター,パネル,パンフレット等を郵送される場合は,学会前日の6月7日17時までに下記の日本海水学会第74年会実行委員会事務局宛にお送りください。
また,当日18時から同会場2Fにて開催される第74年会懇親会にも奮ってのご参加をお待ち申し上げます。
============ 発表申込について ============
============ 参加申込について ============
ブース展示およびポスターのみ or カタログのみ展示ともに,
技術交流セッションへの発表申込(要旨集に掲載するタイトル,所属名,概要,連絡先などの登録)に加え,参加申込(主に参加費および懇親会費の支払い手続き)が必要です。学会HP内の日本海水学会第74年会の
「参加申込」フォームに必要事項を記入の上,Web登録してください。また,参加費を銀行振込または郵便振替にてお支払いください。
【参加費】
第74年会(技術交流セッションを含む全ての第74年会のイベントに参加可):
事前支払(5月12日 (金)まで) 当日支払(参考)
海水学会 会員 (5,000円/1人) 海水学会 会員 (6,000円/1人)
海水学会非会員 (7,000円/1人) 海水学会非会員 (8,000円/1人)
第74年会 / 技術交流セッションのみ(支払期限 5月12日 (金)まで):
会員企業(技術交流セッションの共催・協賛団体含む) 10,000円/1社3名まで
非会員企業 15,000円/1社3名まで
【懇親会費】
事前支払(5月12日 (金)まで) 当日支払(参考)
会 員* (6,000円/1人) 会 員* (7,000円/1人)
非会員 (7,000円/1人) 非会員 (8,000円/1人)
*:海水学会,海水学会若手会,技術交流セッションの共催・協賛団体含む
≪申込締め切り≫ 令和5年4月26日(水)
小間数に限りがありますので,満数になり次第締め切らせて頂きます。
【振込先】
銀行振込
【銀行・支店】みずほ銀行六本木支店
【預金種目】 普通預金
【口座番号】 1187865
【口座名義】 日本海水学会
郵便振替
【口座番号】 00220−8−15961
【口座名義】 日本海水学会
※ 振込手数料は申込者負担でお願い致します
(注)支払締切日までに入金が確認できない場合には,年会参加時に当日料金を申し受けます.ただし,5月26日までに確実に入金可能な場合には,その旨,入金予定日に記載頂ければ事前登録扱いといたします.
=================================
パネル,ポスター,カタログ送付先:日本海水学会第74年会実行委員会 事務局
(日本大学 生産工学部 亀井・松本研究室内)
〒275-8575千葉県習志野市泉町1-2-1 40号館
TEL:047-474-9004
問合先:技術交流セッション担当:朝本 紘充(日本大学・生産工学部)