主 催: 日本イオン交換学会、日本溶媒抽出学会
協 賛: 日本海水学会他
日 時: 2023年10月19日(木) ~ 10月20日(金)
〒940-0062 新潟県長岡市大手通1丁目4番地10
(連合年会2023は、オンラインでの配信は致しません。)
講演申込
・締切: 2023年8月18日(金) 17:00
・申込方法: 連合年会2023 のホームページは日本イオン交換学会のホームページで運用します。
指定の書式に従って必要事項を入力、送信してください。
・発表形式:口頭発表(発表12分&質疑応答3分を予定)またはポスター発表(90分を予定)。
口頭発表申込み件数が多い場合、ポスター発表に変更させていただく場合があります。
口頭発表形式: Power Pointに限る。
【注】
自身のPC使用を原則とします。念のため、USBデータ(Windows Power Pointに限る)を持参して
ください。
ポスター発表形式: ポスター掲示用ボードのサイズは横90 cm、縦180 cmです。
学生発表賞: 学生による口頭発表およびポスター発表の中で、優秀な口頭発表およびポスター発表に
賞を贈ります(懇親会に招待)。
講演要旨
・締切: 2023年9月29日(金) 17:00
したがって要旨原稿を作成してください(A4版縦1枚、Wordファイルに限ります)。
参加申込
連合年会2023 のホームページは日本イオン交換学会のホームページで運用します。学会ホームページ
必要事項を入力、送信してください。
・締切: 2023年9月29日(金) 17:00 予約外は開催当日に受付でお申込みください。
・参加費:予約 会員・協賛学会員(6,000円)、学生(1,000円)、会員外(7,000円)
当日 会員・協賛学会員(7,000円)、学生(2,000円)、会員外(8,000円)
懇親会
・日時: 2023年10月19日(木)
・締切: 2023年9月1日(金) 17:00(予約)
〒940-0066 新潟県長岡市東坂之上町1-2-1
講演会会場に隣接しております。
ください。
・懇親会費: 予約 一般(6,000円)、学生(2,000円)
当日 一般(8,000円)、学生(3,000円)
参加費・懇親会費支払方法
参加費・懇親会費の支払には、各学会の口座を用意しています。両学会に所属されている会員・協賛
学会員の皆様には、ご本人の判断にお任せ致します。
・日本イオン交換学会会員・協賛学会員の皆様
郵便振替の場合
加入者番号: 00120-3-450975
加入者名: イオン交換研究発表会
銀行からの場合
銀行名: ゆうちょ銀行
支店名: 〇一九(ゼロイチキュウ)店 (019)
預金種目: 当座
口座名称(漢): イオン交換研究発表会
口座名称(カナ): イオンコウカンケンキュウハッピョウカイ
口座番号: 0450975
・日本溶媒抽出学会会員・協賛学会員の皆様
郵便振替の場合
加入者番号: 17730-18482371
加入者名: 日本溶媒抽出学会討論会実行委員会
銀行からの場合
銀行名: ゆうちょ銀行
支店名: 七七八(ナナナナハチ)店(778)
預金種目: 普通
口座名称(漢): 日本溶媒抽出学会討論会実行委員会
口座名称(カナ): ニホンヨウバイチュウシュツガッカイトウロンカイジッコウイインカイ
口座番号: 1848237
問い合わせ先
連合学会2023実行委員長 鈴木達也 (Tel : 0258-47-9692) E-mail : tasuzuki@vos/nagaokaut.ac.jp
イオン交換研究発表会実行委員長 鈴木達也
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
長岡技術科学大学量子原子力系 放射化学研究室
溶媒抽出討論会実行委員長 吉塚和治 (Tel : 093-695-3281) E-mail : yoshizuka@kitakyu-u.ac.jp
〒808-0135 北九州市若松区ひびきの1-1
北九州市立大学国際環境工学部 分離工学研究室
備考
連合年会の前日(2023年10月18日(水))、連合年会2023と同会場にて、日本分析化学会関東支部
その場診断に役立つ分析化学 ”Diagnostic Chemistry” フォーラム主催の「現場診断の分析化学シンポ
ジウム」が併催されます(参加費無料)。こちらにも奮ってご参加ください。なお、この会のポスター
は、連合年会2023中にも掲載されます。