主 催:日本海水学会 海水環境構造物腐食防食研究会
協 賛:公益社団法人化学工学会,一般社団法人火力原子力発電技術協会,一般社団法人軽金属学会,
ステンレス協会,公益社団法人電気化学会,日本海水学会若手会,公益社団法人日本化学会,
一般社団法人日本機械学会,公益社団法人日本金属学会,公益社団法人日本材料学会,
一般社団法人日本鉄鋼協会,一般社団法人日本非破壊検査協会,一般社団法人日本非破壊検査工業会,
一般社団法人日本防錆技術協会,公益社団法人腐食防食学会
(いずれも予定)
日 時:2023年4月13日(木) 14:00~17:00
会 場:オンライン方式(ZOOM)と対面とのハイブリッド開催
(公財)塩事業センター 海水総合研究所
〒256-0816 神奈川県小田原市酒匂4-13-20
新型コロナ感染症の蔓延状態で開催方式を変更する可能性があります.
変更の場合は速やかに学会ホームページ等でお知らせします.
スケジュール:
13:45~ 受付開始
14:00 開会
14:05~15:05 講演1「電気防食の基礎と応用」
株式会社ナカボーテック 阿部 光 氏,八木 雄太 氏
15:05~15:55 講演2「電気防食用アノードにおける酸素/塩素発生挙動を追跡する
ための電気化学プロトコル」
山口大学 中山 雅晴 氏
16:10~17:00 講演3「製塩におけるイオン交換膜電気透析および
鋼構造体の電気防食への酸素発生陽極の適用」
東北工業大学 加藤 善大 氏
17:00 閉会
申込方法:
<こちら>の申込フォームからお申込ください.
万が一,申込フォームからお申込できない場合は,氏名,所属,電話番号、参加方法(対面orオンライン)、
E-mailアドレスを明記の上,以下の連絡先までメールにてお申込ください.
参 加 費:無料
参加申込期限:2023年4月6日(木)
お問い合わせ先:〒256-0816 神奈川県小田原市酒匂4-13-20
公益財団法人 塩事業センター 海水総合研究所 中村彰夫
TEL:0465-47-3161 FAX:0465-48-6242
E-mail:corrosion@swsj.org