第14回学生研究発表会 要旨提出

学生研究発表会の要旨は下記の送信フォームより提出してください。

なお、桃色の入力ボックスは入力必須となっています。記入漏れとなりますと、確認画面でエラーとなります。

※ 編集の都合上,wordとpdfの両形式を提出していただけると助かります。

※ gmailなどのフリーメールを使うと申し込み受付完了の自動メールが届かないことがございます。

 

発表題名
代表者(指導教官など)氏名必須
会員資格必須
住所必須
電話番号必須
FAX
Eメールアドレス必須
Eメールアドレス再入力必須
所属必須
当日登壇する学生の学年必須

発表者1クリックすると開閉します(発表者名は要旨に記載する順に記入してください)

名前
所属・学年

発表者2クリックすると開閉します

名前
所属・学年

発表者3クリックすると開閉します

名前
所属・学年

発表者4クリックすると開閉します

名前
所属・学年

発表者5クリックすると開閉します

名前
所属・学年

発表者6クリックすると開閉します

名前
所属・学年

発表者7クリックすると開閉します

名前
所属・学年

発表者8クリックすると開閉します

名前
所属・学年

発表者9クリックすると開閉します

名前
所属・学年

発表者10クリックすると開閉します

名前
所属・学年
通信欄
要旨wordファイル添付必須
要旨PDFファイル添付(推奨)

「個人情報の取り扱いについて」にご同意の上、お問い合わせください。

◆個人情報の利用目的
日本海水学会は、提供いただいた個人情報を、下記の目的の範囲内で利用します。また、提供いただいた個人情報は、特段の事情がある場合を除き、本人の同意なく第三者へ開示提供することはありません。
  • 本人確認、学会行事に関するサービスの提供、会費の請求、本学会主催の各種催し物の案内、及びアンケート調査の依頼
  • 学会誌発送・総会通知・選挙投票用紙・会員証の発送、委員の相互連絡など本学会の運営に関わる必要な情報の提供
  • 上記の他、本学会の各種サービスに関する情報提供やサービス向上のための調査 次のいずれかの場合には、上記収集目的以外に個人情報を利用し、または開示提供することがあります。
    •提供者の同意があるとき
    •事業目的の達成のために必要な範囲内において個人データの取り扱いの全部又は一部を委託する場合(例えば、配送等のサービスを委託した会社に名前と宛先を知らせる場合)
    •他学会との連携
個人情報の開示および訂正等
日本海水学会は、個人情報の提供者から自己に関する個人情報の開示の請求があったときは、原則として遅滞なく開示します。また、自己に関する個人情報の訂正・削除・利用停止等の申し出があったときは、迅速に法令にのっとり速やかに対応いたします。
WEBサイトにおける扱い
当サイトの利用は、利用者の責任において行われるものとします。当サイト、および当サイトにリンクが設定されている他のWebサイトから取得した各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、本学会は一切の責任を負いません。
 
「個人情報の取り扱いについて」に同意して情報を送信します